レコ作業は後半戦に突入。
昨日は9時までナニも食べず,トータルで1.2食くらいしか食べてなかった,アンド,バランス悪しなメニューだったので,今日は定食屋で肉野菜定食。奥の明太子もナイス。やっぱ白飯に味噌汁!日本だよなあ。
そうそう,飯といえば。
ある法則を発見しました。
”夕飯でご飯をおかわりしておけば,夜中に腹が減る確率は低くなる”
...です。
夕飯でおかわりをしないで,セーブするとかえって夜中にガマン出来なくて何か食べちゃうんだよね。オレだけなのかな...。
2008年9月30日火曜日
2008年9月29日月曜日
飲み過ぎ
ちうい。
昨日はひさびさに飲み過ぎ。
飲み過ぎたときは,いつも「ひさびさ」とつけるといいと思います。
なんとなく。
というわけで,今日はボクは午前中は使い物になりませんでした...。
※ケーブルのノイズ気になるなあ。チェックしとかなきゃ。
昨日はひさびさに飲み過ぎ。
飲み過ぎたときは,いつも「ひさびさ」とつけるといいと思います。
なんとなく。
というわけで,今日はボクは午前中は使い物になりませんでした...。
※ケーブルのノイズ気になるなあ。チェックしとかなきゃ。
2008年9月27日土曜日
鱧天ぷらカレーつけ麺
今日の夕飯。
友人5人と築地の虎杖裏店。
あそこは人数多めでいくと,いろんなもん食べられていいね。
朝シメ地鶏の肝焼き,カワハギの刺身/天ぷら,握り寿司もンマかったけど,「鱧(ハモ)天ぷらカレーつけ麺」は他では食べられない貴重なメニュー。
カレーとはいえ,ここの名物メニュー,カレーうどんに近い,少し甘口のカレーつけめん。
和風のカレー味が味わいたいときにはゼシ。
※写真は一口食べちゃった後...。ほんとは温泉卵がまるごと入ってました。写真は最初に撮りましょう。ああ,失敗したぁぁ。
友人5人と築地の虎杖裏店。
あそこは人数多めでいくと,いろんなもん食べられていいね。
朝シメ地鶏の肝焼き,カワハギの刺身/天ぷら,握り寿司もンマかったけど,「鱧(ハモ)天ぷらカレーつけ麺」は他では食べられない貴重なメニュー。
カレーとはいえ,ここの名物メニュー,カレーうどんに近い,少し甘口のカレーつけめん。
和風のカレー味が味わいたいときにはゼシ。
※写真は一口食べちゃった後...。ほんとは温泉卵がまるごと入ってました。写真は最初に撮りましょう。ああ,失敗したぁぁ。
ルーツな一枚
Yellowjacketsの1stですけど,これ,未発表曲を4曲入れてリマスターしたバージョンが出てたのを,この前発見して即ゲット。
Yellowjackets [Original recording remastered]
音が良くなったのも嬉しいけど,未発表曲のRobbenのプレイが素晴らしいんだ,これが。
Robbenはブルースのアルバムをずっと出してるから,そういうイメージ持ってる人多いと想うんだけど,オレの中ではやはり Yellowjackets初期とRobbenの「The Inside Story」「Talk to Your Daughter」の頃が一番好きで,この辺を聞いてなかったとしたら,リズム&ブルースやブルージーでジャジーなプレイやカッティングその他には目がいかなかったかもしれない。そういう意味でオープンドアな思い出深いアルバム。
Yellowjackets [Original recording remastered]
音が良くなったのも嬉しいけど,未発表曲のRobbenのプレイが素晴らしいんだ,これが。
Robbenはブルースのアルバムをずっと出してるから,そういうイメージ持ってる人多いと想うんだけど,オレの中ではやはり Yellowjackets初期とRobbenの「The Inside Story」「Talk to Your Daughter」の頃が一番好きで,この辺を聞いてなかったとしたら,リズム&ブルースやブルージーでジャジーなプレイやカッティングその他には目がいかなかったかもしれない。そういう意味でオープンドアな思い出深いアルバム。
2008年9月26日金曜日
AlphaTrack
日中,ギター録りしてたら828mkIIから意味不明なデジタルノイズが。
去年の暮れくらいから少し出てたんですけど,モニターの音だけだったので,まあ,それなりにしのいでたものの,今日のはマイクインプットにもノイズが入るようになってですね,もうどうにもこうにもな状態に。
なんていうか,いわゆる壊れた系ですネ。また出費が...。
でもまあ,828mkIIは結構な年数使って,いろいろなレコで使ったんで,まあ元はとったので良しという感じで。でも,オーディオ・インターフェイスを使い潰したのははじめてだなあ。また出費が...。
CM/各種音源レコ業界でもよく知られた方に,今一番オーディオ・インターフェイスで使えるのってどんなのがありますか的な情報をいただきまして,FocusriteのSaffireあたり,あるいは予算があるならRMEあたりという情報を片手に楽器屋に。閉店30分前に着。
店員さんにもいろいろ情報を聞きつつ,やっぱプリアンプの性能とか予算(これだけに使うわけにもいかないので)を考えて,今回はSaffireのDSP付き版にしてみました。ちょっとセットアップに時間かかったけど,音質はちょっとアナログっぽい太さも感じるかな。そんなに癖は無いです。828よりは中低域が少し多く,デジタル臭さの出る高域あたりは控えめな感じ。
TC関係も選択肢としてありなんですけど,まあ,今回はFocusriteでいってみようかなと。で,大御所さんからの情報によるとSaffire Proは解像度もなかなかの感じでコストパフォーマンスは良さそうです。余裕が出来たら,そっちに乗り換えようかな。また出費が...(もういいって)。
で,オーディオ・インターフェイスをゲットしにいったんですけど,その選択肢の中にM-AUDIOのPROJECT MIX I/Oとかも入ってたんですが,どうもオーディオ・インターフェイスの性能となるとやはりそれなりで,しかも,コントローラーとしてもいわゆるミキサーな使い方は出来ず,DAWを起動してないと無用の長物状態ということでやめました。この辺を導入するなら,やはりMackie Control Universal Proでしょうか。
かわりに,モーターフェーダー付きのコントローラー「AlphaTrack」をゲット。
これ,かなりいいです。
どこで製造されているかは解りませんが,ボタンが若干高さが違ってたりとかハードウェアの製造クオリティはちょっとアレなんですけど,機能としては作業中のストレスをかなりの部分で軽減してくれそうです。モーターフェーダー自体は一つだけで,あとはトラックを切り替えて各種パラメーターをつまみでいじれると。横長のトラックパッドが付いてて,この左端をタップすると「一つ前のマーカーに移動」,右側タップで「一つ先のマーカーに移動」てなことも可能。右上のノブは触るだけで反応するようにもなってて。マニュアル群には各種DAWの操作ガイドPDFも用意されてて,それをプリントアウトして,見ながら操作になれている最中。
ていうか,週末の仕込みもしなきゃ。続きは明日だなあ。あ,明日夜はアレかあ。早起き必須。うむむ。
去年の暮れくらいから少し出てたんですけど,モニターの音だけだったので,まあ,それなりにしのいでたものの,今日のはマイクインプットにもノイズが入るようになってですね,もうどうにもこうにもな状態に。
なんていうか,いわゆる壊れた系ですネ。また出費が...。
でもまあ,828mkIIは結構な年数使って,いろいろなレコで使ったんで,まあ元はとったので良しという感じで。でも,オーディオ・インターフェイスを使い潰したのははじめてだなあ。また出費が...。
CM/各種音源レコ業界でもよく知られた方に,今一番オーディオ・インターフェイスで使えるのってどんなのがありますか的な情報をいただきまして,FocusriteのSaffireあたり,あるいは予算があるならRMEあたりという情報を片手に楽器屋に。閉店30分前に着。
店員さんにもいろいろ情報を聞きつつ,やっぱプリアンプの性能とか予算(これだけに使うわけにもいかないので)を考えて,今回はSaffireのDSP付き版にしてみました。ちょっとセットアップに時間かかったけど,音質はちょっとアナログっぽい太さも感じるかな。そんなに癖は無いです。828よりは中低域が少し多く,デジタル臭さの出る高域あたりは控えめな感じ。
TC関係も選択肢としてありなんですけど,まあ,今回はFocusriteでいってみようかなと。で,大御所さんからの情報によるとSaffire Proは解像度もなかなかの感じでコストパフォーマンスは良さそうです。余裕が出来たら,そっちに乗り換えようかな。また出費が...(もういいって)。
で,オーディオ・インターフェイスをゲットしにいったんですけど,その選択肢の中にM-AUDIOのPROJECT MIX I/Oとかも入ってたんですが,どうもオーディオ・インターフェイスの性能となるとやはりそれなりで,しかも,コントローラーとしてもいわゆるミキサーな使い方は出来ず,DAWを起動してないと無用の長物状態ということでやめました。この辺を導入するなら,やはりMackie Control Universal Proでしょうか。
かわりに,モーターフェーダー付きのコントローラー「AlphaTrack」をゲット。
これ,かなりいいです。
どこで製造されているかは解りませんが,ボタンが若干高さが違ってたりとかハードウェアの製造クオリティはちょっとアレなんですけど,機能としては作業中のストレスをかなりの部分で軽減してくれそうです。モーターフェーダー自体は一つだけで,あとはトラックを切り替えて各種パラメーターをつまみでいじれると。横長のトラックパッドが付いてて,この左端をタップすると「一つ前のマーカーに移動」,右側タップで「一つ先のマーカーに移動」てなことも可能。右上のノブは触るだけで反応するようにもなってて。マニュアル群には各種DAWの操作ガイドPDFも用意されてて,それをプリントアウトして,見ながら操作になれている最中。
ていうか,週末の仕込みもしなきゃ。続きは明日だなあ。あ,明日夜はアレかあ。早起き必須。うむむ。
2008年9月23日火曜日
runny nose
鼻水が出るんですよ,これってある意味,恋...ですかね?
じゃないとは思うんですけど,英語では「runny nose」というらしいです。
風邪にはカレーだろ,ということで,本日はうちでカレー。
作る体力は回復系に温存したいのでレトルト。
でも,そんじょそこらのレトルトと比べてもらっちゃ...!っていうモノではなく,普通にスーパーで買いました。ジャワカレー。でもね,このスパイシーブレンド(大辛)は違いますよ。スープカレーまではいかないけど,かなりのスープ風。別皿にルーを入れて,ゴハンをスプーンですくって,ルーに浸して食べる,というあの手法もアリです。
あ,今日はレコ作業はお休みでした。
明日の仕込みして,ソロをちょっと入れました。って,レコしてるジャン。どて。
じゃないとは思うんですけど,英語では「runny nose」というらしいです。
風邪にはカレーだろ,ということで,本日はうちでカレー。
作る体力は回復系に温存したいのでレトルト。
でも,そんじょそこらのレトルトと比べてもらっちゃ...!っていうモノではなく,普通にスーパーで買いました。ジャワカレー。でもね,このスパイシーブレンド(大辛)は違いますよ。スープカレーまではいかないけど,かなりのスープ風。別皿にルーを入れて,ゴハンをスプーンですくって,ルーに浸して食べる,というあの手法もアリです。
あ,今日はレコ作業はお休みでした。
明日の仕込みして,ソロをちょっと入れました。って,レコしてるジャン。どて。
2008年9月21日日曜日
レコは続く
本日はアコ関係,メロ,シングル,カッティング系を入れて,エレピの音決めでバランスチェックで方向性決定。な日でした。本チャンは明日かなあ。
昨日は空き時間が結構な感じだったので,
に行って点検してもらってる間に飯食って,速攻で銀座方面に。
伊東屋でスケジュール帳チェック。最近さ,バーティカルのスケ帳,少なくなってない?
横レイアウトは使いづらいんだよなあ。しかも,土日は半分って!ちゃんと均等にしてくれよもう。
こういうのは意外とヨーロッパ系のだとちゃんとしてる。けど,スケ帳にしては高い。
使ってみないとワカランところあるので,トラベラーズノートブックのスケジュール・リフィル(来年分)と今使ってるMarksのバーティカルタイプを購入。しまた,メルシー券,車に忘れて来ちゃった...。
で,新nanoをチェックにApple Storeに。
やっぱ色が綺麗だねー。でも,アングル悪くてわからんかも?ごめん,小心者で...。
昨日は空き時間が結構な感じだったので,
に行って点検してもらってる間に飯食って,速攻で銀座方面に。
伊東屋でスケジュール帳チェック。最近さ,バーティカルのスケ帳,少なくなってない?
横レイアウトは使いづらいんだよなあ。しかも,土日は半分って!ちゃんと均等にしてくれよもう。
こういうのは意外とヨーロッパ系のだとちゃんとしてる。けど,スケ帳にしては高い。
使ってみないとワカランところあるので,トラベラーズノートブックのスケジュール・リフィル(来年分)と今使ってるMarksのバーティカルタイプを購入。しまた,メルシー券,車に忘れて来ちゃった...。
で,新nanoをチェックにApple Storeに。
やっぱ色が綺麗だねー。でも,アングル悪くてわからんかも?ごめん,小心者で...。
2008年9月17日水曜日
2008年9月15日月曜日
クリーン
なんだよなあ,キモは。で,VHTでまあそこそこ。でも,混ぜてみると違う。
ので,エフェクトのコンビネーションを変えてみる。
ところが,思ってる音には近づかない。ふと思って,マイクの位置を変えたら。あ,これジャン!的な1日でした。
1日こもってたので,それも良くないなと思って,外に出たけど,辿り着いたのはいつものモスでした。どて。
でも,黒豚メンチ,ンマかった。コーシーは相変わらず。おかわりしちゃってスイマセン。
ので,エフェクトのコンビネーションを変えてみる。
ところが,思ってる音には近づかない。ふと思って,マイクの位置を変えたら。あ,これジャン!的な1日でした。
1日こもってたので,それも良くないなと思って,外に出たけど,辿り着いたのはいつものモスでした。どて。
でも,黒豚メンチ,ンマかった。コーシーは相変わらず。おかわりしちゃってスイマセン。
2008年9月13日土曜日
一年ぶりの万願寺
2008年9月11日木曜日
Precious Time
2008年9月10日水曜日
2008年9月9日火曜日
バージョン0.8とバージョン0.7
Blue Letterがバージョン0.8,No Restがバージョン0.7で,サンプル音源としてデザイナーさんにファイル転送完了〜!これでジャケのイメージが湧あがっちゃう感じになりますヨーニ。
にしても....ああ,疲れた。
でも,こうやって2ミックスでいろいろなプレーヤーでかけてみるといろんなことが解ってくるので,これはこれでいいことなんだよね。ほんの少しのミックス作業で,ぼやけちゃったり崩れちゃったりすることはよくあることなので。
さてと,仮眠でもしてくるヨカン。
にしても....ああ,疲れた。
でも,こうやって2ミックスでいろいろなプレーヤーでかけてみるといろんなことが解ってくるので,これはこれでいいことなんだよね。ほんの少しのミックス作業で,ぼやけちゃったり崩れちゃったりすることはよくあることなので。
さてと,仮眠でもしてくるヨカン。
2008年9月8日月曜日
黒豚補給
本日はNo Restのギター録り(1),アンド,Blue Letterのミックス編集作業もろもろ。
ほぼ完成に近いBlue Letterでミックス作業してたら,またしてもDP落ちたりしまして。
10回くらい読み込みトライしたら立ち上がりましたけど,ひやひやもんです。
No Restは前にいろいろ試していた音色を再現しようと思ったら,例のハードディスク飛んだ事件の時に電源をいじった関係でプリセットが消えてて,その再現作業に数時間...。
リズムトラックは85%くらいかなあ。
もう一回,入れ直すかも。
しかし,ギター弾いてるとミックスの時間が無くなり,ミックスしてるとギター弾いてる時間が無くなり...。
で,気分転換でとんかつ屋に来たと。そいうわけです。
2008年9月7日日曜日
本日はBlue Letterのアコギ
録りな日。
Martinはちょっと鳴りが良くなってきたような?
今までライブに来てくれた人はちょっとびっくりかもだけど,Blue Letterはアコピ,アコギアレンジで録音してます。結構ね,これがいいんですよ,と自画自賛系。むぷ。
あとMachFive 2が届いた。
で,ドキドキしながらインストールしたけど,使ってみたら全然落ちなくなった。
やっぱ,そういうことか。
そもそも,Blue Letterのアコピ用に欲しかったので,音を差し替えしてみたんだけど,これだけあってもイメージに合うのは2〜3種類しか無いんよね。またネタを仕入れなきゃ...。
ちなみに昨日はデザイナーな方とミーティングでした。
自分がイメージしている内容を伝えてもろもろ相談。
いい方向にいけそうなヨカン。
登録:
投稿 (Atom)