2009年8月30日日曜日

DAWソフトのSnow Leopard対応状況

Mac OS X 10.6 Snow Leopard,発売の金曜日当日に配達されてたんだけど,当日は受け取れず,昨日受け取りでした。

で,ウェブで情報調べてみると,Snow Leopardのウリの64ビットモードは音楽ソフトはほぼ対応してない様子で,作業出来なくなっちゃうと困るので,音楽制作用のマシンにはインストールはやめました。

サブのMacBookの方に入れたけど,こっちは64ビットに対応してないし,見た目上はそんなに変わらないので,どこをうれしがっていいものやら悩んでます。

で,本日(2009 8/30)現在の音楽関係ソフトの対応先へのリンクを,自分用の覚え書きでまとめておくかなっと。


・POWERCORE関係のMac OS Snow Leopard対応状況

・MOTU関係のMac OS X 10.6 Snow Leopard - MOTU 製品対応状況およびMOTU / AudioEase 製品 OS 対応状況一覧

iLokあたりがややこしそうなので要注意。
音楽系ソフトは64ビットモードで起動できるマシンも,32ビットモードで動作させることが推奨となってます。
こりゃ,当分,64ビットモードはお預けだな...。

・Native Instruments関係MAC OS X COMPATIBILITY INFO
2009年8月26日更新分。NIのオーディオ・インターフェイスとコントローラのドライバは現在64ビット・カーネル・モードに対応していないため,音楽制作ソフトウェアで64ビットカーネル・モードを使用することは推奨しませんとされています。


しかし,こうなってくると,Appleの「Logic Studio」あたりも気にしておいたほうがよさそうだなあ。
なにせ,Mac OS Xを開発しているところのDAWソフトなので,この手のOSアップデートでは互換性が一番あるだろうし,万が一バグがあっても,OSの開発元なだけに早く対応が出来そうだし。
OSの64ビット化っていうのは,一大イベントなわけで,まあそうそうあるわけですないけどね。


Snow Leopardの機能は「Snow Leopardが切り開く、Macの新時代」とかを読むと解るかも。





2009年8月29日土曜日

スペイン料理

昨日はAT最終日(お疲れでした>All),17時には全部終わって,スペイン料理で打ち上げ。

もーねー,ここ2〜3日は弁当責めだったので,もうみんなまともな食事に飢えてるわけですよ。

最初は樽生ビールでスタートだったけど,二杯目からはすっかりバーボンモード。


青唐辛子のピクルス。

IMG_1633.JPG

これ,以外に辛くない。獅子唐のちょっと辛いバージョンくらい。


甘エビとルッコラのサラダ仕立て。

IMG_1634.JPG


海老が頭までカリカリでそれがまたオリーブオイルとかなんとかにまみれてて...。


海老のアヒージョ。

IMG_1635.JPG

アンド,タコのアヒージョ。

IMG_1636.JPG


アヒージョは煮えたぎるオリーブオイルの中にニンニクやら唐辛子やらが入ってて,そこに海老とかタコがいる感じ。まずいわけがない。
残ったオリーブオイルにパンを浸して....。ンマー。


この後,パエリアとかソーセージとか旨いものがあったけど,もう写真撮ってる時間を惜しんで食って飲みました。で,本日は12時間睡眠。これからジムで運動不足も解消してきます。

2009年8月28日金曜日

9/21のメンツ若干変更

Brainsout次回ライブ,9/21@西荻テラなわけですが,諸事情により今回はベースを河本奏輔さんにお願いすることになりました。充生入りライブは10月か11月くらいかな?充生ファンの皆さん,しばしお待ちを。

リハ関係もまだこれからだけど,楽しみデンス。


トライアスロン

まるで,トライアスロンのような現場@某芝公園近辺。

で,昨日はほっともっとの唐揚げ弁当が出て,それがなんか久しぶりにちゃんと唐揚げな味で,しかも,唐揚げ用のスパイスがついてたりしてプチ感動。

本日は2食出たんだけど,やっぱり両方ともほっともっと弁当。
なんだけど,やっぱ弁当の中では,かなり好きな方かも。
冷めちゃったJJ園弁当だったら,ほっともっとの唐揚げ弁当を食べたい派。

これは本日の2食目。
竜田おろし弁当。

IMG_1627.JPG

おろしがちゃんとついてるんだよね。
んー,なんだろ,このナツカシ味。

さて,明日は最終日。
弁当は1食だけかなー。
また,唐揚げ弁当食いたいなー。

2009年8月26日水曜日

毛ブル関係

あ,違った,ケーブル関係。

本日は頭のマッサージしてもらって,あ,違った,髪の毛切ってもらってからメンテ屋さんに。

ケーブル関係は,ずっと9778なんだけど,9778ってちょっと前に固くなったんだよね。
なので,柔らかいバージョンをずっと使ってたんだけど,さすがにへたってきたというかトラブルも垣間見られるようになってきたので,泣く泣く固いのにとりかえましたよ。

shin'sでとりあえず,2本調達。
電磁波関係を軽減するシールドもしてもらって。

IMG_1616.JPG


しかし,G&Hはちょっと弱いかもね。
今回はSwitch Craftに戻ったので,前よりは長く使えるかな。

2009年8月22日土曜日

蕎麦

が食いたくなって,

IMG_1595-m.jpg

の合間に行ってきました。

IMG_1599.JPG

頑固親父の蕎麦屋にて。
鳥南蛮。
これがまた,鶏肉の厚みもちょうど良く。
ネギは蕎麦と一緒につまむのにちょうど良い大きさに。
ダシと蕎麦はいつも通り,極上なわけで,極めてオーソドックスなメニューですが,かなり満足感高し。

IMG_1600.JPG


アンド,蕎麦の実と里芋入りの炊き込みご飯。
なにこれ。
んーまーいー。
しかも,200円。
やーすーいー。

いや,炊き込みご飯は食べたことあったけど,前は小さく切った里芋は入ってなかったんよね。
こまめなバージョンアップは美食店の通例。
やはり,足繁く通わねばダメです。

一緒に行ったハキム似のドラマーは天麩羅蕎麦でした。

IMG_1601.JPG


相変わらず,こちらもサクサク加減がそそります。

本日の蕎麦粉は「秋田白神産 北早生」。

食い終わった後に,せいろでも食いたくなる蕎麦屋。貴重です。

2009年8月19日水曜日

BO2

たまにはこんな譜面で弾いてみました。

IMG_1586


まあ,アレだ,今まで何回かやってたので,本番ではほとんど見てなかったりしたので,次はもういいかなー。
でも,キーが変わったらアレだなー。


そういえば,MySpaceに作ってみたよ。

Masa Hirose@MySpace

「idea/BO」は一応,全曲ストリーミングで視聴出来るようになってる。
でも,いずれ曲は少なくするかも。
なので,試し聞きしたいひとはお早めに。
「Gijiren」の最後の方が好きだって言ってくれる人がいるけど,iTMSの視聴では最後まで聞けないからね。

あと,一番最後にKaoruの1stから一曲借りてきたよ。
聞いてなかった人はドゾー。

2009年8月10日月曜日

Petersonから「Adaptor Cable for iPhone」が届いた

Adaptor Cable for iPhone」ですが,昨日,「ちゃんと注文出来てるのか心配だなオイ」くらいのこと書いていたら,今日,普通に届いてました。

すいません,Petersonさん。
でもオンライン受注後の挙動関係はチェックした方がいいすっよ?と日本語で書いておくテスト。

到着はオーダーしてから1週間くらい。

で,早速,iPhone/iPod touch用のPeterson製ストロボチューナーアプリ「iStrobeSoft」と組み合わせて使ってみました。


SANY0002.JPG


つなぎ方は見ての通りで,iPhoneのイヤホンジャックに「Adaptor Cable for iPhone」を差して,反対側にギター用ケーブルを繋ぐだけ。これで普通にストロボチューナー使えます。

こりゃえらい便利。

しかも,Petersonのストロボチューナーを単体で買ったら,「StroboRack」で8〜9万,「Strobo FLIP」で4〜5万,「Strobo Stomp 2」で4万前後するけど,この組み合わせなら(アダプタの本体+送料込みで)3000円くらい。やすっ!

まあ,高額ギャラの仕事(え?)の時には本物使いますけど。

あと,インプットですが,”ヘッドにはさんで使うタイプのマイク”から場合,反応が悪かったです。

ソフト側で入力をブーストできるんだけど,それもいまいち機能してない感じ(ノイズばかりでてしまう)。

まあ,エレキで試したからかもしれません。アコギの場合はいけるかも。でも,未確認。

ちなみに,”ヘッドにはさんで使うタイプのマイク”はStrobe Flipについていたもので,当然ソレもPeterson製です。





iPhone用のストロボチューナー

そうそう。
PetresonがiPhone用のストロボチューナーアプリ「iStrobeSoft」を出してるんだけど,これ,とてもいい感じです。PAの人から教えてもらった。

IMG_1555.PNG


はっきりいって,他のチューナーは音が合わないので,「iPhoneにはこんなアプリがあるんだよ?」的なネタとしてしかくらいしか利用価値を感じないんだけど,このチューナーは別物。ストロボチューナーを長年作っているPetersonらしく,ちゃんとあの感じです。

ただ,iPhoneのマイク入力はそれなりで雑音も入るので,本物のストロボチューナーほどのクオリティはありません。まあ,アコギでちょっと合わせる時に使うかな。

で,Petersonのサイトを覗いてみたら,「Adaptor Cable for iPhone」なんていうのが出てた。こりゃいいかもしれない。
と思って,オーダーしたらメールが帰ってこない...。サイトの作りが雑だから,少し嫌な感じしたんだよね。むむ−。

2009年8月8日土曜日

北欧系

やっぱ,スウェーデンフードはんまいよ。
って,IKEAのレストランのしか食べたこと無いけど。

昨日は魂の洗濯日和でした。

メニュー的には初挑戦のカツレツ,友達はロースハムステーキなるものを。

IMG_1560.JPG

IMG_1561.JPG


したらば,これが両方ともンマイ。
カツレツは,メンチカツっぽくて,その上にチーズがとろけてる...。
グリーンピースの茹でたのとかは普通にンマイ。
で,これにもジャムがついてくるんだけど,食べてみると味的に新発見なんですよね。

肉にジャムって!

思うわけですけど。最初は。
これが,ジャムがあまり甘くないためかいい感じなんだよなー。
日本人には無いセンス。

ロースハムステーキは,これまた1センチ厚くらいの普通にステーキな感じで切ってあるんだけど,風味的には以前,鎌倉で食べたハムの味に似てて,肉の味がよくわかる系。しかも,なんだか脂身がんまい。うまいフタ肉は脂身で解るっていうのが持論なんですが,これはまさにソレ系です。


さて。
ちょっと最近はDQ9関係もずっぽしはまってて(え?),かなりいい充電期間になったので,いよいよBOの2ndの仕込みに入ります。まずは環境関係も見直しつつ,ベーシックトラック系を。

・同時に,曲数は揃ってるけど,ならべてみてどうか。→足りなければ追加
・アート関係をどうするか。

この辺も考えつつ。
ウェブ上で,ちょっといい写真撮る人も見つけたし,アプローチしてみようかな。
なことも考えつつ。