2010年4月27日火曜日

iPadを買うしかない理由がもう一つ見つかった


日本でも5月末には発売されるiPadなわけです。
しかしさー,iPadってネーミング,どーなの?
パッドって...!
日本じゃあまり先進的なイメージ無いよね。
しかも,電子書籍関係も日本じゃまだまだだろうし。

とはいえ,iPadの音楽関係アプリは,iPhoneのそれよりも実用的なものが多そうなんだよね。

たとえばこれ。




コントロール・サーフェイスは,本格的なものはEuphonixの製品があったりするわけですけど,ソフトウェア・ベースなら,この「AC-7 PRO」とiPadの組み合わせも便利かもとか。なにしろ,1,200円だし。
DAWも,Logic, Cubase, Nuendo, Pro Tools, Digital Performer, Ableton Live, Propellerhead Record + Reason, Reaper, Tracktion, Soundtrack Pro,Mainstageでテスト済み。

....使ってみたい。

ので,iPadを買う理由の一つに追加。

2010年4月26日月曜日

Like Someone in Love


ZOOM Q3っていう,”音質重視で,ムービークオリティはそこそこ”というハンディ・ビデオ・レコーダーを買ったんだよね,ちょっと前に。なので,レッスン素材用にいくつか録ってみた。
それをYouTubeにアップしてみたよ。




これは特別な設定無しで録ってます。その場で聞こえてる音が素直に録れてる。
ドラム,ベースの音源の音が左に偏ってるのも,ギターの音がちょい左に寄ってるのも,Q3がその位置にいたから。この時はアンプはVHT。バッキングはBand in a Box。

しかし,YouTubeにアップした段階で音質,画質共に粗くなるねえ。これはまあ仕方無いかな。

Q3上やパソコン上では,もっと高解像度,音質で見れるので問題なし。
持ち歩きのハンディ・レコーダーでこれだけ録れればリハとかでも結構使えそう。
おおむね満足。
Alesisのも狙ってたんだけど,発売延期とかになってて,しかも,バッテリーがどれだけもつのかは全然解らなかったから,もうQ3にしちゃおうって感じでした。





2010年4月24日土曜日

GET 4 FOR 1


おととい書いた「SampleTank 2 XT」のグループ・バイ。
4 FOR 1は,すぐにクリアして,次の5 FOR 1まで,927ユーザー登録。残り38日。
これ,いっちゃうんじゃないかな?

01.jpg


オレは,ちょっと考えて,IK Multimediaの本家サイトでオンライン購入。
39.99ユーロ。まあ,どちらにせよ,5000円くらいだね。
で,アクティベーション,少しややこしい。
でも,購入すると届くメールに手順があるので,それを見ながらやれば大丈夫。
解りにくいのは,その先のサウンド・ライブラリのダウンロード手順かも。

本体アプリケーションのダウンロード,アクティベート関係。
ログインしてから,上に並んでる細長いボタンから「USER AREA」をクリック。
「Downloads」から,「SampleTank 2 XT」がダウンロード出来る。
ダウンロードしたら,「SampleTank 2 XT」を起動して,シリアル登録,オーサライズをやって,アクティベート。

「SampleTank 2 XT」が使えるようになったら,サウンド・ライブラリをダウンロード。
これは「Sounds Download」から。

このページにある「Xpansion Tank 2 Group Buy: please click here to select your free Xpansion Tank 2.」という文章のリンクをクリックすると,グループ・バイの特典ダウンロードのリストが出てくるので,一番右のAvailableをクリック。そうするとクレジットをゲット出来るので,今度は,どのライブラリをダウンロードするのかを決める。

ライブラリを選んだ後はキャンセルできないから注意。って,そういうのも各ページに書いてあるので,ちゃんと読んでいれば大丈夫。英語だけど。

英語苦手だったら,無理しないで,日本代理店版を買うべし。
一般的な楽器屋さんで,5,980円+送料みたいです。




2010年4月22日木曜日

入れ替えて移行作業


早朝のナニから帰宅後,数日前に届いた段ボール関係の整理。
で,2年ぶりに復活のMac Pro。

IMG_2407.jpg


ていうか,前はPowerMac G5だったので,中身は違いますけど。
新Mac Proも,もうすぐ発売されると思うけど,新しいのは10.6以降必須になりそうだし,何よりもMac OS X 10.5マシンの方が音楽制作用としては安定動作するので,仕方無く的なナニがあります。

が,しかし,使い始めると新しいのはテンションあがるね。
アクティビティ・モニタにはCPUモニタもあるんだけど,8コアが動作している様子は面白い。にしても,これって,なんで16本メーターがあるんだろうね。

PowerMac G5の時はうんざりしていた重さも「パワーサポート ローラ プロキャスター PRS-56」のおかげでだーいぶ楽。

明日は昼間少し時間がとれそうなので,HD関係の整理をしておきたいんだよな。

2010年4月21日水曜日

グループ・バイ


2〜3日前に勝守オサムさんに教えてもらったんだけど,IK Multimediaが「Xpansion Tank 2発売記念「春の音源倍増計画」」をやってるんですね。確かにこれはいいかも。

これは先月の「A|A|S Ultra Analog 「即買い」プロモーション」同様,制作やってる人は間違いなく買いな方向じゃないですか?

このグループ・バイでは,期間中に設定人数に達したら,ライブラリが1つ追加ダウンロード出来るというものなんですが,最初の設定人数はとっくに到達していて,次の500人もとっくに到達していて,さらに3つめの1500人もあと210となってます。残り日数は41日。こりゃあ...。

気になる価格は定価6,930円。ですが,このお店では5,980円になってました。




さらに調べてみると,IK Multimediaの本家でもやってます。
しかも,米ドルで49.99ドルなので,91円の計算だと約4,600円になる。
ただ,英語で情報集めたり,万が一の時はサポートとやりとりしたりしないといけないので,その辺りはそれぞれの判断で。まあ,1,500円プラスで日本語でやりとりできるなら,国内版パッケージがいいかもね。ウェブの日本語情報も代理店によるものだし。

動作環境はMac OS X 10.4、10.5、10.6(PowerPC、Intel),Windows XP、Vista 32bit、Windows 7 32bit。
Audio Units、VST、RTAS(Pro Tools 7、8)対応です。

2010年4月20日火曜日

排骨麺


フォーラムかビックカメラに来た時には,2回に一回は食べてる万世の排骨麺。
昨日は早朝のSCが終わって,ビックカメラのMacコーナーで物色後,すぐに行ったらランチタイムになってて,大盛り無料サービスをやってたので,思わず頼みました。

すると...。

IMG_2401.JPG


なんですか,この器w。
普通の丼の倍くらいあるサイズ。
排骨を見てみるとよく解る。
排骨自体は,普通の丼だと,両端が丼から少しはみ出すくらいなんですよ。
それが余裕で,中央付近に寂しげな図。
罰ゲームですか?と思いながら食べましたが,実はこの器,割と浅い作りだったので助かりました。

本番自体は16時に終了。

その後,ビックカメラとApple Storeに無かったMac Pro用のキャスターを調達に秋葉原に移動。
ついでに安めの「DisplyPort→mini DisplyPortのケーブル」(1890円)を見つけたのでゲット。
明日以降,楽しみながら,いろいろやっていきます。
とはいえ,のんびりしてられなんだよな。とっとと準備しないと。

あと,ヤマギワリビナで見たSOHO用デスク。
これ,音楽制作用としてもかなりいけるかも。デザインが好きだなあ。

IMG_2403.JPG


モニターアームも手を抜いてないデザイン。液晶アームは一時期と違って,廉価なモノは1万円そこらで変えるので,6万円以上するのはちょっと高く感じるけどね。

IMG_2404.JPG


2010年4月18日日曜日

オヤイデのFirewireケーブル「d+」


サンレコとかでも絶賛されていたオヤイデのFirewireケーブル「d+」が到着。

IMG_2390.JPG


早速,オーディオ・インターフェイス製品に付属していたケーブルを,d+に交換してみました。
結果,解像度が上がって,音色,定位,その他もろもろがくっきりしました。
こんなに変わるんだね。

ニュアンスとしては「固くなった」とか「タイトになった」とかも近い。
そして感覚的には,最初に一昔前のリファレンス・モニターの定番「NS-10M」で,最初に感じた種類に近い。
くっきりしたということは,反面,今まで解らなかった粗さも聞こえます。

思うに,制作現場でのリファレンス用途には,あった方が吉。
気持ちよく聞くことがメインであれば,もしかしたら必要無いかも。


Oyaide オヤイデ電気 / d+FireWire6x9 (6x9pin,FireWire400-800ケーブル) 【4.0m】


Oyaide オヤイデ電気 / d+FireWire6x9 (6x9pin,FireWire400-800ケーブル) 【2.0m】

2010年4月17日土曜日

MacbookのHD交換(3度目)


おととい,いきなり起動できなくなったサブのMacbook。

HDが逝ったのは目に見えていたので,速攻でAmazonで「WESTERN DIGITAL 2.5インチ内蔵HDD Serial-ATA 5400rpm 320GB 8MB WD3200BEVT」(最安ではないけど,届く日と時間が読めるので)を注文して,一応,もう一回くらい起動できないかとトライしてみたけどダメでした。
まあ,バックアップもとってあるし,Macbook上で作業していたファイルはDropboxで常にデスクトップ,ウェブで同期していたので,損害も少ないので,昨日の午前中に届いた新品HDをMacbookに入れ替えて,10.6をインストール→Time Machineのバックアップを戻す→Dropboxの同期完了,というステップで復旧しました。

IMG_2389.JPG


実は今,Chris Juergensenの「The Infinite Guitar」の日本語訳をやってるんだよね。#ChrisはMusician's Institute(Hollywood)に行っているときに知り合って,それ以来,約20年くらいのつきあい。

翻訳自体は,それほどタイトなスケジュールじゃないから,スタバに行ったときにMacbook持っていって1時間くらいずつやる感じ。いきなりHDが飛ぶとかなり慌てるけど,Dropbox使っててホント良かったと思うよ。音楽ファイルとかはサイズが大きいから適さないけど,数メガ〜数十メガくらいのファイルなら,Dropboxを使っておくのが一番便利だと思う。無料サービスだけでも普通に
使えます。有料版は容量が増えたりする。

HDのクラッシュ,入れ替えは何度もやってるので手際は良い方だと思うけど,インストール時間とバックアップデータを戻す時間はどうにも短縮できないので,結局,3時間くらいかかったなあ。

新Macbook Proも欲しいけど,まあ,これでまたしばらく使えればイイヤ。



2010年4月16日金曜日

「at parting +1」とりあえず最高位21位


おとといiTMSでリリースされた「at parting +1 / Kaoru」,どうやら,発売後の瞬間風速的なアレでは,昨日の朝方の21位(トップポップアルバムチャート)が最高位だったようです。

2010-04-15-5.jpg

このアルバムは2003年に発売された「at parting」に,その後に発売された,他のアーティストとのコンピレーション・アルバムにのみ収録されていた「たったひとつの確かさのため」を加えたもので,新曲も無い,再発タイトルなわけです。

しかも,ポップチャートというのは,基本的に全世界の歌モノが集まったところで,しかも,当然ながらメジャー系アーティストがほぼ大半を占めています。そんな中で,再発+1のアルバムが最高21位までいったのは嬉しい限り。有り難う御座います。

ボーカルでありアーティスト本人でもあるKaoruは,twitterで「お一人ずつに握手して回りたいです。」発言しているので,是非,子供連れで,両肩にスピーカーをのせて,全国津々浦々まで握手営業に行って欲しいと思います。

....あ,結構,サブイ絵が浮かんできた...w。

まあ,アレだ,そのうちにまた活動出来たらいいねえ。

2010年4月15日木曜日

29位→26位→23位


...と思ったら,23位になってた。
回りのアルバムはメジャーばっかだし,この辺がピーク?

2010-04-15-4.jpg

Kaoru - at parting +1

ポップアルバム部門で46位


昨日,iTMSで配信スタートした「at parting +1 / Kaoru」ですが,激戦区のトップポップアルバムランキングで46位になってました。ありがとう!

2010-04-15.jpg


なにせ,内容的には新曲は入ってないわけだし,ポップス部門でこの順位だったら大健闘だよね。嬉しい限りです。



2010年4月14日水曜日

「at parting +1 / Kaoru」iTMSでリリース


at parting +1 / Kaoru」,iTMSでリリースされました。

mzi.oqpqtgaq.170x170-75.jpg

1)All of you
2)How would I say farewell?
3)Life goes on
4)なみだをささげよう
5)たったひとつの確かさのため

Kaoru - at parting +1


数年前の冬のライブを最後に活動はしてないけど,「iTMSで配信しないの〜?」的なリクエストも頂いていたので,本人にプッシュ。「at parting」そのものは新しい音源ではないですが,その時にはコンピアルバムでしか聴けなかった「たった一つの確かさのため」を最後に収録したプラスワンなアルバムになってます。

ギターは歌モノのバックではありますが,1),2),4),5)では好き放題弾かせて頂いてます。
懐かしいw。

ジャケも新デザイン!

そして,アルバム丸ごとで750円。安いでしょ?

これじゃ買わない理由が無い。

そこのキミ,シクヨロ!



2010年4月13日火曜日

引き続き準備ちう


Drumレコ用のナニを準備ちう。
でも,一曲だけ起動でこけて開かないんだよなー。明日になったら開くかな。開くよ。うん。


そして,いつぞやのセッション以来,しばらく会ってないけど,各方面で活躍中のベーシスト BJのmixi日記で知った動画が笑えるw。



腹イテーw。

あ,これはもちろんウッテンさん御本人の弁ではありませんw。
辿ってみたら,こちら「九番ライトのミリしら動画」が元みたいです。



そして,誤解の無いように,本物のvictor wootenのプレイはこちら。awesome!



2010年4月9日金曜日

もろもろ進行ちう


おとといは映画音楽系,リハの合間につけ麺。

IMG_2384.JPG


といいながら,普通のラーメン。え?w
ここのチャーシュー丼,初めて食べたけど,味が濃すぎず,いい感じでした。
たまに「濃いなあ!このたれで白飯2杯行けんじゃない?」ってくらい,しょっぱいところがあるけど,そういうのは叉焼の味も微妙なんだよね。

で,昨晩は高校の時に一緒にバンドやってた時のドラマーといろいろ打ち合わせ。そういや,いろーんなコンテストとかも出て,ライブもたくさんやったよなあと思い出すことが山のように。

彼は今ではエンジニアとしては,かなーり有名でミリオン・アルバムも何枚も出してたりとか,J-POP,J-ROCKな世界でとても知られてる人。そのうちちゃんと紹介するけどね。

で,BOの次のアルバムでドラムレコは,是非彼にやって欲しくていろいろ相談してたんだけど,忙しいかったりとか諸事情とかでタイミングがうまくあわずだったんだけど,昨日はなんとか調整出来て今後の進行関係の打ち合わせをしまして。次のアルバムのテーマであるとか,方向性,その後に考えている事も含めて,どっぷりと。
で,是非一緒にやってみようという結論になったので,これからいろいろフィックスしていきます。

いやあ,REC,楽しみだ!

2010年4月4日日曜日

久々にサンボ


実家から戻ってきた液晶モニター(16インチ),クローゼットにしまってあった液晶モニター(18インチ)がいい加減邪魔になってきたし,行けるときに行っちゃわないと買い取り価格が下がる一方なので,雨が降ってないときにアキバに行ってきました。

ソフマップで買い取りしてもらう場合には,買い取り金額などが一万円以上の場合,UDXの駐車場代が2時間分でるんだよね。結構,店への近いから便利。

で,査定してもらっている間,腹ごしらえ。

久しぶりのサンボですよ!

IMG_2376.JPG


今日は「お皿」で。
サンボの場合,「お皿」が普通盛り,「牛皿」は大盛りです。
スゲー腹減ってるときは「牛皿」にします。

相変わらず,ンマイ。
味が染みた白滝や豆腐が...。
入ったときには店内にはオレ一人。
食い終わる前にお客さんがもう一人入ってきたけど,もう少し人気出てもいいと思うんだけど。
まあ,見た目があまり綺麗じゃないので,その辺だろうなあ。
女の人は一人じゃ絶対入らないだろうし,男が連れて行くって言う雰囲気でもまるで無い。
オレもそれが好きなんだけど,でも,もう少し繁盛してもらった方が嬉しい。

ということで,秋葉原に行ったらサンボ行ってみるといいよ。
場所はここです。